【ハイパーリーグ】ナットレイのブレイクポイントとパーティ!対人戦(PVP)の立ち回りと注意点!【ポケモンGO】
ナットレイ Ferrothorn |
|
---|---|
タイプ | 草&鋼 |
SCP | 2733 |
CP | 2496 |
攻撃 | 137.78 |
防御 | 201.18 |
HP | 163 |
理想個体値 | 5-15-14(Lv.51) |
目次
ナットレイの対戦動画(その1)
よかったらチャンネル登録お願いします♪
ハイパーリーグでの長所と短所
長所
ナットレイの長所は耐性にあります。炎・格闘には弱点を突かれていますが、相性で有利なタイプが、ノーマル・水・電気・毒・エスパー・岩・ドラゴン・鋼・フェアリー・草と10個もあり、防御力も高いので「等倍」の殴り合いであれば、シールドを使わずに様子を見ながら戦うことができます。
技構成にもよりますが、回転も速いので、タイプ一致で強力な「パワーウィップ」を速く撃つことができ、ブラフでデバフの「アシッドボム」や「ミラーショット」も使えるため、相性で有利な相手には圧倒的に有利に立ち回れます。
短所
ハイパーリーグで多い炎ポケモンに2重弱点を突かれているため、ファイアローなどにロックされると何もできません。通常技だけで起点にされてしまうため、炎ポケモンは絶対に避けて戦う必要があります。また、ズルズキンなどの「カウンター」を主体としたポケモンにも不利ですし、レジスチルなどの鋼ポケモンにもこれといった打点がないので、できるだけバトルは避けるようにしましょう。
主な立ち回り
タイプ相性の有利を活かして、相手をロックし「アシッドボム」や「ミラーショット」で揺さぶりをかけながら戦うのがポイントです。耐性と防御が優れているので、粘っこいバトルで相手にプレッシャーを与えながら戦っていきましょう。ただし、炎ポケモンのファイアローや鋼ポケモンのレジスチルには何もできないので要注意です。
因みに、ハイパーリーグ1位の個体は「攻撃5・防御15・HP14(PL51)」になります。相棒リボンが必要ですし、XL飴が必要になるので育成が難しいですが、厳選をしながら飴を集めると良いと思います。
ナットレイの武器は優秀な耐性と防御力です。弱点さえ突かれていなければ、幅広く見れるので隙が見えたら積極的に出していきましょう。ただし、ハイパーリーグでよく出てくるファイアローとレジスチルに対してだけは何もできません。絶対にロックされないように出し負けの引き先だけは避けて戦いましょう。因みにズルズキンならば対面したタイミング次第では「パワーウィップ」でなんとかできないこともありません。パーティにナットレイを採用する場合は、常に対面有利を意識して立ち回ってください。
ナットレイの覚える技と特徴
技1(通常技)
技名 タイプ | 威力 DPT | 時間 ターン | 増量 EPT | 備考 |
---|---|---|---|---|
タネマシンガン 草 | 6 2 | 1.5秒 3ターン | 13 4.33 | |
メタルクロー 鋼 | 6 3 | 1秒 2ターン | 6 3 |
※DPT 「1ターン毎に相手に与えることができるダメージ量」高いほど多くのダメージを与える
※EPT 「1ターン毎に貯められるゲージの増加量」ゲージ増加量の効率の良さを表している
●タネマシンガン(草:タイプ一致)
もう一方の通常技「メタルクロー」は性能がいまいちなので、これ一択です。
●効果ばつぐん 水・地面・岩
●効果いまひとつ 炎・草・毒・飛行・虫・ドラゴン・鋼
●メタルクロー(鋼:タイプ一致)
性能がいまいちなのでおすすめしません。
●効果ばつぐん 氷・岩・フェアリー
●効果いまひとつ 炎・水・電気・鋼
技2(ゲージ技)
技名 タイプ | 威力 DPE | 消費 | 備考 |
---|---|---|---|
パワーウィップ 草 | 108 2.16 | 50 | |
ラスターカノン 鋼 | 132 1.89 | 70 | |
アシッドボム 毒 | 20 0.44 | 45 | 敵・防↓↓ 100% |
かみなり 電気 | 100 1.67 | 60 | |
ミラーショット 鋼 | 42 1.2 | 35 | 自・攻↓ 30% |
※DPE 「威力÷ゲージ消費で算出されたゲージ1あたりの威力地」技2の威力の効率の良さを表す。
●パワーウィップ(草:タイプ一致)
ナットレイのメインウェポンです。他のゲージ技は「ゲージ消費量が比較的多い技」か「軽いですがダメージの取れない技」しかないので、必ず覚えさせておきましょう。
●効果ばつぐん 水・地面・岩
●効果いまひとつ 炎・草・毒・飛行・虫・ドラゴン・鋼
●ラスターカノン(鋼:タイプ一致)
ナットレイの技の中では一番火力が出る技ではありますが、鋼技は刺さる相手が少ないため、あまりおすすめはしません。氷・岩・フェアリーを狙うのであれば「パワーウィップ」か「ミラーショット」で十分だと思います。
●効果ばつぐん 氷・岩・フェアリー
●効果いまひとつ 炎・水・電気・鋼
●アシッドボム(毒)
威力はないですが、ゲージ消費量が45と少なく、100%の確立で相手の防御力を2段階下げることができるため、サブウェポンとして使えます。
●効果ばつぐん 草・フェアリー
●効果いまひとつ 毒・地面・岩・ゴースト・鋼(二重耐性)
●かみなり(電気)
ナットレイが撃てる技としては、唯一、飛行ポケモンや鋼ポケモンにダメージを与えられる技ですが、タイプ不一致の上、ナットレイの攻撃力ではダメージはあまり期待できません。苦手なファイアローやレジスチルに対しても一撃を狙えるほどでもないですし、ハイパーリーグは電気技自体の通りがあまりよくないので、あえて採用する必要はないと思います。
●効果ばつぐん 水・飛行
●効果いまひとつ 電気・草・地面(二重耐性)・ドラゴン
●ミラーショット(鋼:タイプ一致)
威力はないですが、ゲージ消費量が35と少なく、30%の確立で相手の攻撃力を1段階下げることができるため、サブウェポンとしておすすめです。
●効果ばつぐん 氷・岩・フェアリー
●効果いまひとつ 炎・水・電気・鋼
ゲージ技のタイミング
技名 | タネマシンガン | メタルクロー |
---|---|---|
パワーウィップ | 4-4-4-4-4 | 9-8-8-9-8 |
ラスターカノン | 6-5-6-5-5 | 12-12-11-12-12 |
アシッドボム | 4-3-4-3-4 | 8-7-8-7-8 |
かみなり | 5-5-4-5-5 | 10-10-10-10-10 |
ミラーショット | 3-3-3-2-3 | 6-6-6-6-6 |
ナットレイは攻撃力はないですが、小回りが利くため、ブラフの「ミラーショット」や「アシッドボム」で揺さぶりをかけながら、本命の「パワーウィップ」でダメージを奪っていくのがポイントです。攻撃力が低い代わりに耐久力がありますし、苦手な炎・鋼・格闘ポケモン以外は様子を見ながら戦うことができるため、じっくり見極めながら戦いましょう。重要なポイントとして通常技が3ターン技の「タネマシンガン」なので、相手が交代受けをしてくることがよくあります。なので、技を撃つタイミングをあえてずらすなど、工夫をしながら立ち回るのがポイントです。
ダメージ倍率とタイプ相性
倍率 | タイプ |
×2.56 | 炎 |
×1.6 | 格闘 |
×0.63 | ノーマル 水 電気 毒 エスパー 岩 ドラゴン 鋼 フェアリー |
×0.39 | 草 |
×0.24 |
タイプが優秀なので、多くのポケモンと互角以上に渡り合うことが可能です。フェアリーポケモンはもちろんのこと、あのクレセリアにも有利に立ち回ることができ、相性で勝っている相手にはとことん有利です。ですが、HPを残し過ぎると裏のポケモンに起点にされることがあるので注意が必要です。相手を起点にしてギリギリのところで突破して、裏のポケモンに技を撃てるようにするなどの工夫をし、起点にされる回数を減らすようにしましょう。
基本的に有利な対面
タイプ相性の通り、水・フェアリー・エスパーには有利です。また草&鋼タイプなので、技構成次第ではありますが、草ポケモンにも勝つことができます。有利な対面の時は基本的に余裕を持って勝てる対面が多いので、交代受けに注意しながら、起点を作り気味に立ち回ってください。
基本的に苦手な対面
炎技・格闘技で突いてくるポケモンには弱点を突かれているので圧倒的に不利です。ただし、格闘ポケモンでもズルズキンにはタイミング次第で勝つことができます。また、鋼ポケモンもメルメタルやガラルマッギョはなんとかなりますが、レジスチルはどうにもなりません。こいつらと当たってしまった場合は諦めましょう。
あと、細かいところでいうと、草技の通りが悪いバルジーナ・ギラティナ・シュバルゴ・アローラベトベトン・ドラピオン・オーロットは苦手です。こいつらと当たってしまった場合は、デバフ狙いで押すのもありです。
注意が必要な対面
メガニウムとの対面はお互いに決め手のないバトルになります。メガニウム側が「じしん」を連打することで、基本的にはメガニウムの勝利にまりますが、ナットレイが「ミラーショット」5発以内にデバフを引くことができれば、ナットレイの勝利になります。
メガニウムがナットレイを葬るために必要な「じしん」の回数が4回、ナットレイがメガニウムを葬るために必要な「ミラーショット」の回数は8回、その8回のうち5回目以内にデバフを引ければナットレイの勝ちです。ただし、メガニウム側は不利になった時点で途中で交代することもできますし、ナットレイが有利になるのはデバフを引いた後になるなので、メガニウム対面する際は「デバフをいつ引けるか?」を意識しておきましょう。
ナットレイのブレイクポイント
サクッと調べてみましたが、ナットレイのブレイクポイントで大きく結果が変わるような対面はあまりありませんでした。ナットレイはゲージ技でダメージを奪うポケモンなので、通常技の「タネマシンガン」がブレイクしても、結果に影響は出なさそうです。
何か対面をひっくり返したり、複数のポケモンに圧倒的に有利になるブレイク個体をご存知の方がいたら、コメントなどで教えてくださると助かります。
ナットレイのおすすめパーティー
リザードン・クレセリア・ナットレイ
リザードンをメインに戦うパーティです。出し負けの際の引き先はクレセリア。ナットレイは隠し玉にし、水ポケモンやフェアリーポケモンを処理します。クレセリアとナットレイは耐久力が高いので技の受け役に回し、シールドはできるだけエースのリザードンに残しておきましょう。
尚、出し負けの際の引き先はクレセリアにしないと、ナットレイがロックされてしまった場合、勝ち目がなくなってしまいます。ナットレイは有利な対面が見えた時だけ出してください。因みにレジスチルはかなり重いので、レジスチルの姿が見えたらTODに切り替えましょう。
技構成は、リザードン(りゅうのいぶき・ドラゴンクロー・ブラストバーン)、クレセリア(サイコカッター・みらいよち・くさむずび)、ナットレイ(つるのむち・くさむすび・ミラーショット or かみなり)
このパーティでラグラージなどの水ポケモンに出し負けた場合は、クレセリアで交代受けを狙ってください。出し勝ちで相手水ポケモンに引いた時はクレセリアで追いましょう。ナットレイで追ってしまうと、相手の裏に炎ポケモンがいた時に起点にされてしまいます。炎ポケモンはリザードンで処理できるので、ナットレイは最後まで隠すのがポイントです。クレセリアで追っていけば、相手の水ポケモンを突破した上に「みらいよち」を撃てる可能性が高いです。耐性の優秀なナットレイは存在すら読まれづらいポケモンですし、できるだけ最後まで隠しておいてください。
ナットレイの対戦動画(その2)
よかったらチャンネル登録お願いします♪
最後にもうひとつ、ナットレイを使った動画をあげておきます。
バトルの際の立ち回りの参考にしてください。あと、もし良かったら、このブログのブックマークとYouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いします♪
今回の記事でお伝えした内容以外にも「こんな立ち回りがあるよ」だとか「このパーティが良いよ」などがある場合は、コメント欄で教えてくださると助かります。精査して加筆して行こうと思いますので、よろしくお願いします。